株式会社ユニティップス
BUSiNESS
WEB制作・開発・運用
写真撮影、イラスト作画などの素材制作から加工、ワイヤーフレームの作成、WEBデザイン、UIUXデザイン、HTMLコーディングやCMSを使用したメディア運用まで、すべて当社で行います。リリース後の広告運用や、SEO施策も専任のエキスパートが対応いたします。
Claris FileMaker サーバーホスティング
当社は Claris Partner です。さまざまなビジネスシーンで活躍する Claris FileMaker を最大限活用するセキュアなサーバーホスティングサービスを提供しています。低コストでFileMakerGo、WebDirect、VPN、SSLにも対応したオールインワンサービスです。
Fmhost.jp社内インフラ
クラウド導入・移行、サーバー構築、システム開発、運用管理まで、使いやすく変化に強いシステムの導入をサポートいたします。インフラおよびシステムの設計から構築、運用までワンストップでスピーディーな対応が可能です。
WORKS
PRICE
※料金は一例です。規模や内容によって変動いたしますので、一度お見積もりください。
| WEBデザイン | \50,000~ |
|---|---|
| UIUXデザイン | \50,000~ |
| HTMLコーディング | \10,000~ |
| バナー作成 | \5,000~ |
| メールフォーム作成 | \15,000~ |
| ランディングページ作成 | \70,000~ |
| サイト更新管理 | \20,000~ |
| アプリ開発 | \500,000~ |
| メディアサイト構築 | \150,000~ |
| WordPressテーマ | \100,000~ |
| SEO/SEM | \50,000~ |
|---|---|
| オンライン広告管理 | \100,000~ |
| データベース構築 | \50,000~ |
| サーバー構築 | \50,000~ |
| サーバーホスティング | \500~ |
| CRM導入 | \150,000~ |
| 業務システム構築 | \200,000~ |
| ドメインネーム取得・管理 | \3,000~ |
| クラウドシステム構築 | \300,000~ |
| 各種コンサルティング | \50,000~ |
ABOUT
弊社の目指すもの
企業が通常の業務やサービスにおいて必要とするICTシステムは、すでに技術が成熟し、ほとんどの企業においてクラウドやオープンソースを用いて安価で汎用的、かつ拡張性のあるシステムを利用できるにもかかわらず、ICTに対する経営者の知識と経験不足や利用目的の曖昧さにより、無駄なな投資を行っている多く見受けられます。
弊社の提案するシステムでは、その利用目的を明確にし最適なシステムパッケージを柔軟に組み合わせることで、これらの無駄なコストを平均4分の1に圧縮することが可能と考えています。弊社は、経営合理化の中心となるICTシステムのパラダイムシフトを提案します。
自分の持つスキルを弊社事業の中で試したい方、さらにスキルの幅を広げたい方、是非一緒に企業システムのパラダイムシフトを実現しませんか?また、未経験の方も何でも学ぶ意識、向上心とやる気があれば大丈夫、一緒に成長しながら事業を作りましょう。
"行うべきことを行うべきタイミングで行う、その繰り返しが企業の成長と周りの幸せに繋がる" - Shoichi Nonoyama CEO Unitips
| 社名 | 株式会社ユニティップス Unitips, Inc. |
|---|---|
| 設立 | 2002年4月 |
| 資本金 | 1,900万円 |
| 代表取締役 | 野々山 彰一 |
| 所在地 | 東京都港区西新橋1-14-2 新橋SYビル 8F |
| 事業内容 |
|
| 事業届 | 電気通信事業者A-14-5125 |
| 加盟団体 |
日本カード情報セキュリティ協議会(JCDSC) 一般社団法人日本CISO協会 FileMaker Business Alliance |
| 運営サイト |
fmhost.jp PCI-DSSナビ |
RECRUiT
向上心のあるスタッフを応募をお待ちしています。未経験でもやる気と自信があれば、ぜひユニティップスの一員となり共に成長しませんか?
自社サーバーホスティングサービスの運用管理、マーケティング
サーバーホスティングサービスの運用管理、顧客対応、マーケティングを担当頂きます。販促用のウェブサイト管理からメール、電話での問い合わせ対応まで、サービス全般に関してお任せします。顧客のニーズを把握しサービスを改善していくやりがいのある仕事です。
詳しく見るWEBディレクター / フロントエンドエンジニア
自社または受託案件のウェブサイト制作、更新を担当頂きます。オンラインマーケティングに関するサポートも担当頂くため総合的にウェブの知識を身につけられます。応募資格は学歴不問で「カスタマーのためのサイトを作りたい」という方を意欲重視で採用します。
詳しく見る